10秋情報セキュリティスペシャリスト試験終了
情報セキュリティスペシャリスト試験を受けてきた。
さすがにスペシャリスト系四天王最弱と称されるだけあって、特にこれといって悩むところもなく、午後1、午後2とも退室可能時間内に解答用紙を提出することができた。これでスペシャリスト系は全制覇となる。難易度としては、「情報セキュリティ」<「エンベデッド」<「ネットワーク」<「データベース」というところか。
これまで、前日はホテルに泊まると合格できるという個人的なジンクスがあったのだが、今回は一週間前の時点で近隣のホテルは満室であったため、しかたなく自宅で過ごした。情報セキュリティスペシャリスト試験の対策は一週間前に終えていて、もうこれ以上学習してもコストパフォーマンスが釣り合わないとの考えから行政書士試験対策に切り替えていたので、前日の追い込みは不要という判断もあった。例によって自宅ではまったく勉強できなかったのだが、ゆっくり休むことはできたのでまあいいだろう。
会場は春のデータベーススペシャリスト試験と同じく、東京電機大学付属中学校だった。部活のかけ声が聞こえていて、自分は別に気に触るほどではなかったのだが、掲示板を見ると気になって試験に集中できなかった人もいるらしい。
〈※写真と本文はあんまり関係ありません〉


今回の午前IIは25問中22問正解で、正答率88%だった。前回データベーススペシャリスト試験のときの92%よりは下がったものの、またも「精選予想問題集」のおかげで完ぺきな午前対策をすることができた。何度紹介したか分からないくらい、おすすめのシリーズである。
これから年末にかけて、放送大学通信指導提出、行政書士試験、TOEIC試験、そして放送大学スクーリングが残っている。また忙しくなりそうだ。
さすがにスペシャリスト系四天王最弱と称されるだけあって、特にこれといって悩むところもなく、午後1、午後2とも退室可能時間内に解答用紙を提出することができた。これでスペシャリスト系は全制覇となる。難易度としては、「情報セキュリティ」<「エンベデッド」<「ネットワーク」<「データベース」というところか。
これまで、前日はホテルに泊まると合格できるという個人的なジンクスがあったのだが、今回は一週間前の時点で近隣のホテルは満室であったため、しかたなく自宅で過ごした。情報セキュリティスペシャリスト試験の対策は一週間前に終えていて、もうこれ以上学習してもコストパフォーマンスが釣り合わないとの考えから行政書士試験対策に切り替えていたので、前日の追い込みは不要という判断もあった。例によって自宅ではまったく勉強できなかったのだが、ゆっくり休むことはできたのでまあいいだろう。
会場は春のデータベーススペシャリスト試験と同じく、東京電機大学付属中学校だった。部活のかけ声が聞こえていて、自分は別に気に触るほどではなかったのだが、掲示板を見ると気になって試験に集中できなかった人もいるらしい。
- 電機大中の部活ひどくね? 試験中、あまりにもぶちきれて、怒って声出しちゃった。
- こりゃ電機大付属だけ午後1の平均点低いわw いっちにー、さん つられて、俺「しーっ」 声でけーな、あれw
- 午後1の時、外の掛け声がうるさくて集中できませんですた 何あれ?
- あの部活の男子、たくましい声してたお 彼のおかげでマイナス20点だお
- 部活 いっちにーさん 声が聞こえて、問題どこやってるんだか混乱した 問2か?問4か? ギャーーーーーー
〈※写真と本文はあんまり関係ありません〉


今回の午前IIは25問中22問正解で、正答率88%だった。前回データベーススペシャリスト試験のときの92%よりは下がったものの、またも「精選予想問題集」のおかげで完ぺきな午前対策をすることができた。何度紹介したか分からないくらい、おすすめのシリーズである。
これから年末にかけて、放送大学通信指導提出、行政書士試験、TOEIC試験、そして放送大学スクーリングが残っている。また忙しくなりそうだ。
MODIFHI SMARTで始まるシンプルコミュニケーション generated by MetaGateway
| 固定リンク
「情報処理技術者試験」カテゴリの記事
- 10秋情報セキュリティスペシャリスト試験合格!(2010.12.21)
- 10秋情報セキュリティスペシャリスト試験終了(2010.10.17)
- 情報処理技術者試験申し込み(10秋)(2010.07.15)
- 総務省に資格に関する意見提出(締切:7/23)(2010.07.14)
- 10春在庫引当スペシャリスト試験合格!(2010.06.26)
コメント